mの誘惑(ピンキーニュース管理人日記)

本日スタート、ピンキーニュース(※)管理人日記です。
※ピンキーニュースは2009/8/31閉鎖となりました

ピンキーニュースの管理人が書いているというだけで、内容はたぶん、ピンキーストリートとは全く関係なしかも知れない、いや多分そうなります。

好き勝手書かせていただきます。

ピンキーストリートにかぎらず、興味は色々あるって事ですね。

でも、一応ピンキーのファンが読んだらガッカリするような事は書けないかな。自重します。

mには、特定の意味はありません。マイブームかもしれませんし、マンガかもしれないし、メカかもしれない。マゾでなくてごめんなさいw

それでは、はじまりはじまり~~~~


2017年12月19日 (火)

また何も書かないで1年経ってしまいましたよw

やばいやばい。

何も書かないとブログが消されてしまう。
新しく書くことがなくても、このブログは備忘録なので、消えると困るのだ。
あと、なんでもAmazonの一部のウィジェットが廃止されるというので、どうせ誰もクリックしないし、貼り換えるのも面倒なので、サイドバー毎削除した。

今回の更新はそんなところ。

2016年11月 5日 (土)

ココログ、1年間更新しないとアカウント削除ってマジ?

やばいやばい、1年どころか2年以上放置(汗
無断削除でなく、事前通告はあるらしいんだけど。

というわけで、更新です。たった、3行だけど(滝汗

2014年9月21日 (日)

NEC VY17F/AG-T Windows 8で使えるGPUドライバー入手 DVDも再生可能に

以前グラフィック(GPU)ドライバーが入手できず、DVDを再生できないと書いていた。

Windows 8 低スペックPCでのDVD再生

ところがWindows 8.1 Updateにして間もなく使えるドライバーを発見。
NEC VY-17F/AG-Tの、2つ後の後継機VY-17F/AG-XにVista Bussiness用ドライバーがあり、それをインストールすることが出来た。
Vista以降のWindowsは中核部分(カーネル)を同じとしながら軽量化と機能変更を重ねてきたともいわれ、ドライバーもVista用であれば使える可能性が高いようである。

これにより、VY-17F/AG-Tに搭載されたMOBILITY RADEON X300 GPUが持つ能力が発揮される事になる。
ようやくVLCを使ってDVDを再生する事が出来た。

ところが、XPであれば充分高性能だったGPUの性能は期待ほど高くはなかった。
DVDだがWindows標準のプレーヤであるMedia Centerを使用すると、一応開く事は可能だったが、カクカクとした動きでまともに視聴できない。
ネット動画も高解像度の物はカクつきが目立つ。
Flashを多用したウェブサイトも読み込みに時間がかかるという状態である。

結局、VLCを使ってDVDを再生できた以外は大して変化なしw

まあ、自分的には遅くても一応一通りの事ができれば意味があり、今後も実験機およびバックアップとして末永く使っていきたい。

その他、VY-17F/AG-Tの、2つ後の後継機VY-17F/AG-Xについて少々。
後継機というが、写真を見ても外観は同じ、仕様表を見比べても違いが全く分からない。間に直接の後継機AG-Wもあるが、やはり同じである。だから、ドライバーが流用できたのだろう。
価格.comにAG-Wについて書き込みがあり、それによるとBIOSの変更により内臓HDDの容量制限がなくなり137GB以上のビッグドライブに対応したのがAG-Tとの違いであるらしい。AG-Xについては何処が違っているのかさっぱりだ。

2014年7月 7日 (月)

NEC VY17F/AG-T Windows 8.1 Updateにアップデート?!

1年半以上も放置して、この記事自体も約ひと月前の話になってしまうのだが・・・・・・

Windows 8をインストールしたものの放置していたNEC VY17F/AG-Tを、急遽Windows 8.1 Updateにアップデートした。

Updateにアップデートとは一体何が何だか?であるが、どうやら現在においてMicrosoft Windowsの最新バージョンは「8.1 Update」と呼ぶらしい。
で、放置していたものを今更急遽アップデートする事も普通はないのだが、

「Windows 8.1 Update」に更新していない環境へのパッチ提供、6月10日で終了

などというニュースを見てしまったので、びっくらこいて慌てて行動してしまった。
後でよく調べると、後ろにUpdateの付かない唯の「Windows 8.1」にセキュリティ・パッチを提供しないという意味で、「.1」が付かない最初の「Windows 8」については2016年1月までサポートされるとの事。

Windows 8のサポート期限は2016年1月まで

まったく、紛らわしいのにも程があるという感じであるが、Windows 8.1 Updateは従来のPCユーザに評判の悪かったUIが大幅に改良されて使いやすくなっているから、アップデートして正解といえよう。

ただ、うちのNEC VersaPro VY17F/AG-Tは調子が悪く、すんなりアップデートできず、上記の勘違いもあって大いに焦らされてしまった。

先ずどういうわけか、ダウンロードを始めても30分程度でフリーズしてしまい、先に進まないのだ。全ての操作を受けつけず、電源ボタンを長押しするしかなくなるのだ。
今年は6月になったばかりなのに異常に暑く、熱暴走が疑われた。分解して、CPUファンを調べたが綺麗な物だった。試しにアップデートはやめて、ネットサーフィンなどをやってみるとやはり30分程で同様に操作不能となってしまった。
ともかく時間がない(と当時は焦っていた)ので、無理やりでも何とかするしかない。

Vy17fagt_win81inst01

Vy17fagt_win81inst02_2

VY17F/AG-T本体を持ち上げ、その下にUSB扇風機を設置して冷やす事にした。
この状態でダウンロードは何とか完了出来たが、今度は更新中にエラーコード0x80240031を吐いて中止してしまう。
どこかで、アンチウイルスを切るという情報を見つけてこれを試す。確かに何かをインストールする時の基本中の基本だ。しかし、アンチウイルスといっても使っているのは最初から付属しているWindows Defenderなのだ。それくらいは自動でOffになるように気を利かせてほしいものだ。
Windows Defenderを手動で無効にすると、無事更新は続行して、再起動を促されるところまで進んだ。
その後、次の再起動がかかる寸前でフリーズしてしまった。ここまで来るのに2時間程かかっているのだが、最初からやり直しだ。
まだ本体が熱いうちは、すぐにフリーズしてしまうだろう。寝るか飯でも食って冷えるのを待つしかない。さらに、USB扇風機だけでなく、普通の大きさの扇風機でセット全体に風が当たるようにした(エアコンがあれば良いのだが)。
再チャレンジは慎重を期して、途中再起動がかかるところは電源を落としてしまい、本体が冷えるのを待って起動させる作戦で行った。
これで、ようやく「Windows 8.1 Updateにアップデート」する事に成功した。

さて、成功したとはいえすぐにフリーズするようじゃ実用にならない。一応、何処が怪しいか目星は付いているので、近いうちに対処したい。

2012年12月31日 (月)

水没携帯復活

前回トイレに水没してしまったソフトバンク822Tだが、4日ほど電気ファンヒータの温風に当てて乾かしたところ、無事起動した。
現在まで何の異常もなく使えているので、完全復旧したと考えていいだろう。
とりあえずよかった。

«水没、防水携帯orz

無料ブログはココログ

楽天ランキング

  • パソコン・周辺機器

スポンサード リンク

PR

  • クーポン券で更に割引★