2007年10月~アニメ新番組1週目個人ランキング
2007年10月の番組改変期、勿論すべて観るのは無理。一応とりだめした今期のアニメ新番組1週間分を、2週間掛けてようやく観終わりましたよ。
ランキングといっても、大雑把にA(最高)~D(切り捨て御免)の4段階評価。あと、今期の作品、原作モノは全く知らないという前提。
Aランク:「CLANNAD -クラナド-」「ご愁傷さま二ノ宮くん」「しおんの王」「DRAGONAUT -THE RESONANCE-」「バンブーブレード」「BLUE DROP ~天使達の戯曲~」「Myself;Yourself」「もやしもん」
Bランク:「ef - a tale of memories.」「機動戦士ガンダム00」「灼眼のシャナII」「プリズム・アーク」
Cランク:「キミキス pure rouge」「スケッチブック ~full color's~」「ナイトウィザード The ANIMATION」「みなみけ」「レンタルマギカ」
Dランク:「素敵探偵ラビリンス」
「素敵探偵ラビリンス」は2週目が野球放送延長で、他と重なってしまい、早速切ってしまった。2週目は面白かったかもしれないけれど、とにかく第1話は途中で眠ってしまうほどつまらなかった(睡眠不足ではないが)。
「キミキス pure rouge」はAパートはまあまあだったが、Bパートは興味が続かない。ラストシーンでハットさせてくれたので、2週目以降は持ち直すか?
「スケッチブック ~full color's~」は、ARIAのような癒し系だが、コレも眠くてつらい。ARIAは主人公の成長とか、SF要素、ファンタジー要素と、癒し系でも飽きさせない要素満載だったが、単なる猫萌え美術部女子高生の日常物語では厳しい。
他のCランクも、途中で眠くなったら負けみたいな。
あくまで、私個人の感想なので、出来がいいとか悪いとかの基準ではありません。
酷い作画の崩れは、一本も無かったし。
Aにしたのも、あくまで1週目が飽きずに楽しめた作品という事で、今後何となくダメダメになりそうな作品もあるけれど。
まあ、私の好みはこんな感じってことで、他の記事で書いている事の参考にもなるかなと。
基本、まったり系は苦手で、時間が短く感じる方が良いって具合。
前期でいえば、「らき☆すた」なんか一応全部観たが、ネタだけで興味を持続させるのは辛い物があったり、「ぽてまよ」は1話で切ってしまったし。
とにかく、本数多すぎるので、どんどん絞っていかないと、時間も資源も体力も持ちませんね。
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 500GB HDC-U500 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
« ガンダム00 第2話 ガンダムマイスター | トップページ | ガンダム00 第3話 変わる世界 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 殆ど1年ぶりのイラスト(汗(2010.06.22)
- 夏服セーラー全身イラスト完成(2009.07.04)
- 2DCG全身イラスト彩色途中(2009.06.21)
- ラフイラストをクリーンアップ(2009.06.13)
- 全身イラストのラフ(2009.06.07)
コメント