EeePC 4G-X SDHCやUSBメモリのローカルディスク化
さて、Cドライブのサイズが僅か4GBしかないEeePC 4G-Xに、MS Officeクラスの巨大なプログラムを沢山インストールしたい時にはどうしたらいいか。
手っ取り早いのは、SDHCカードをDドライブとして、ここにインストールすればよい。私は取りあえずおまけの4GBを利用したが、もっと必要であれば、16GBでも比較的リーズナブルな価格で利用できる。
相性に癖があるので、専用品が安心。
しかし、ただカードリーダーにSDHCを挿すだけではリムーバルディスクと認識されてしまい、一部のアプリはインストールできない。
全てのアプリに対応させる為には、ローカルディスクとして認識させる作業が必要だ。
また、書き換え回数に制限のあるSSDを保護する観点で、データが頻繁に記録されるマイ ドキュメントも、他のドライブに移動したいが、これもローカルディスクでなければならない。
以下、作業手順
1.Hitachi Microdrive Filter Driver ファイル名「xpfildrvr1224_320」を入手。
大人の事情があるようで、どこのブログもリンクを張っていない。検索して探す事。
2.xpfildrvr1224_320フォルダ内の「cfadisk.inf」をメモ帳等のエディタで開く。
3.35行目に
「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,USBSTORDiskUSB2.0__CardReader_SD0__0100」
を付け加えて(上記「」内をコピペ)、保存。
4.USB2.0 CardReaderのデバイスプロパティを開き、「ドライバの更新」をクリック。
5.ハードウェアの更新ウィザードが表示されるので、「いいえ、今回は接続しません」を選択し、「次へ」
6.「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」を選択し、「次へ」
7.「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択し、「次へ」
8.「ディスク使用」をクリックし、xpfildrvr1224_320フォルダ内の「cfadisk.inf」を指定。
9.OKをクリックし、以下「完了」するまでインストールを続行させる。
ちなみに、xpfildrvr1224_320フォルダは作業中に指定できる場所であれば、どこにあっても構わない。
ローカルのCでなくてもいいし、作業が終われば消しちゃう事もできる。
わかってる人には言うまでもないが、これに限らず、デバイスドライバは皆そうである。
容量が少ないので、ローカルのCドライブに置いたままにしない方が良いだろう。
ここまでは、EeePC 4G-Xのスロットに挿したSDHCカードをDドライブにする手順を示した。
それでは、USBメモリをローカルディスクにしたい場合はどうすればいいのだろう?
どこのブログも右へ倣えで、ググっても案外見つからないのだが・・・・・・
「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,
USBSTORDiskUSB2.0__CardReader_SD0__0100」
「cfadisk.inf」に書き加える行の太字の部分が怪しそうである。
ちなみに、同じEeePCでも、
701SD-Xや901の場合は
「USBSTOR\DiskSingle__Flash Reader__USB__Device」
S101の場合は
「USBSTOR\DiskMulti___Flash_Reader____1.00」
となる。
ここの値がどこから導かれたのか、それがわかればUSBメモリをローカルディスクに設定する事が可能だ。
答えはズバリ以下の場所にある。
対象となるデバイスのプロパティを開き、詳細からハードウェアIDを参照し、表示される文字列の1行目がそれだ。
USB2.0 CardReaderのプロパティを開いた画像だが、「cfadisk.inf」に書き加えた値と一致しているのがわかるだろう。
要はここのパラメータを「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,」のうしろにくっつけて書き加えれば、理論上※どこのメーカーのUSBメモリでもローカルディスクにできるし、EeePC以外の機種でSDHCカードをDドライブにする事も可能というわけだ。
※あくまで理屈では可能というだけで、必ずできるという保証はありません。自己責任でお試しください。
手っ取り早いのは、SDHCカードをDドライブとして、ここにインストールすればよい。私は取りあえずおまけの4GBを利用したが、もっと必要であれば、16GBでも比較的リーズナブルな価格で利用できる。
A-DATA Turbo SDHC 16GB Class6 for Eee PC SDHC16GB/Eee Adata 2008-09-19 by G-Tools |
しかし、ただカードリーダーにSDHCを挿すだけではリムーバルディスクと認識されてしまい、一部のアプリはインストールできない。
全てのアプリに対応させる為には、ローカルディスクとして認識させる作業が必要だ。
また、書き換え回数に制限のあるSSDを保護する観点で、データが頻繁に記録されるマイ ドキュメントも、他のドライブに移動したいが、これもローカルディスクでなければならない。
以下、作業手順
1.Hitachi Microdrive Filter Driver ファイル名「xpfildrvr1224_320」を入手。
大人の事情があるようで、どこのブログもリンクを張っていない。検索して探す事。
2.xpfildrvr1224_320フォルダ内の「cfadisk.inf」をメモ帳等のエディタで開く。
3.35行目に
「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,USBSTORDiskUSB2.0__CardReader_SD0__0100」
を付け加えて(上記「」内をコピペ)、保存。
4.USB2.0 CardReaderのデバイスプロパティを開き、「ドライバの更新」をクリック。
5.ハードウェアの更新ウィザードが表示されるので、「いいえ、今回は接続しません」を選択し、「次へ」
6.「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」を選択し、「次へ」
7.「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択し、「次へ」
8.「ディスク使用」をクリックし、xpfildrvr1224_320フォルダ内の「cfadisk.inf」を指定。
9.OKをクリックし、以下「完了」するまでインストールを続行させる。
ちなみに、xpfildrvr1224_320フォルダは作業中に指定できる場所であれば、どこにあっても構わない。
ローカルのCでなくてもいいし、作業が終われば消しちゃう事もできる。
わかってる人には言うまでもないが、これに限らず、デバイスドライバは皆そうである。
容量が少ないので、ローカルのCドライブに置いたままにしない方が良いだろう。
ここまでは、EeePC 4G-Xのスロットに挿したSDHCカードをDドライブにする手順を示した。
それでは、USBメモリをローカルディスクにしたい場合はどうすればいいのだろう?
どこのブログも右へ倣えで、ググっても案外見つからないのだが・・・・・・
「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,
USBSTORDiskUSB2.0__CardReader_SD0__0100」
「cfadisk.inf」に書き加える行の太字の部分が怪しそうである。
ちなみに、同じEeePCでも、
701SD-Xや901の場合は
「USBSTOR\DiskSingle__Flash Reader__USB__Device」
S101の場合は
「USBSTOR\DiskMulti___Flash_Reader____1.00」
となる。
ここの値がどこから導かれたのか、それがわかればUSBメモリをローカルディスクに設定する事が可能だ。
答えはズバリ以下の場所にある。
対象となるデバイスのプロパティを開き、詳細からハードウェアIDを参照し、表示される文字列の1行目がそれだ。
USB2.0 CardReaderのプロパティを開いた画像だが、「cfadisk.inf」に書き加えた値と一致しているのがわかるだろう。
要はここのパラメータを「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,」のうしろにくっつけて書き加えれば、理論上※どこのメーカーのUSBメモリでもローカルディスクにできるし、EeePC以外の機種でSDHCカードをDドライブにする事も可能というわけだ。
※あくまで理屈では可能というだけで、必ずできるという保証はありません。自己責任でお試しください。
iBUFFALO カードリーダー/ライター microSD対応 超コンパクト ブラック BSCRMSDCBK Amazon
このような極小サイズのカードリーダーをUSBメモリとして利用すれば、SDカードスロットを潰さずに利用できる。« EeePC 4G-X Adobe Reader代わりの軽快なPDFビューア | トップページ | 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第22話 「未来のために」感想 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- NEC VY17F/AG-T Windows 8で使えるGPUドライバー入手 DVDも再生可能に(2014.09.21)
- NEC VY17F/AG-T Windows 8.1 Updateにアップデート?!(2014.07.07)
- Windows 8 低スペックPCでのDVD再生(2012.10.30)
- Windows 8 GyaO!とYahoo!ニュースが視聴可能に(2012.10.26)
- Windows 8 RTM 90日評価版をUSBメモリでインストールする方法(2012.10.18)
「EeePC」カテゴリの記事
- EeePC ショートカットキーで快適操作
「Wndowsキー篇」(2009.04.11) - EeePC 4G-X お勧めの画面設定(2009.04.04)
- 画面が小さくても大丈夫!EeePC お勧めブラウザカスタマイズ(2009.03.27)
- EeePC 4G-X リカバリ後、空き容量が減るのはWindowsの仕様(2009.03.23)
- EeePC 4G-X DVDドライブを使わずにリカバリする方法-後編(2009.03.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« EeePC 4G-X Adobe Reader代わりの軽快なPDFビューア | トップページ | 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第22話 「未来のために」感想 »
3の作業でコペピしてファイルを保存しようとすると、「パスおよびファイル名が正しいか確認してください」とでます。どうすればいいですか?教えてください。
投稿: suzuki | 2011年10月10日 (月) 03時54分
suzuki様コメント有難うございます。
すっかり放置状態なので心配になり、改めてダウンロードし直してやってみました。
上書き保存で問題なく保存できました。
ということで手順は間違っていないはずです。
考えられる可能性としては、ダウンロードしたファイルをそのままエクスプローラでクリックして開いていないでしょうか?
ダウンロードしたファイル名の末尾が.zip等の場合は、圧縮ファイルといって、そのまま改変や保存は出来ないファイルです。
解凍操作をしなくては使用できません。
.zipで間違いなければ、右クリックしてメニューの中に「すべて展開」という項目があるので、それをクリックしてください。
展開ウィザードが始まりますので、新たに出来たファイルが本当に改変・保存が出来るファイルです。
投稿: mfigure | 2011年10月10日 (月) 17時47分
ん~mfigureさん、の予想どうりでした。
感動しました。
ありがとうございます。
解決しました。
投稿: suzuki | 2011年10月11日 (火) 02時10分
先日はありがとうございます。
dellのミニ9の場合「%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,」の後ろにつける文字はなんでしょうか?
出来たら教えていただけないでしょうか。お願いします。
投稿: suzuki | 2011年10月13日 (木) 05時03分
>suzuki様
えっ、dellのミニ9持ってないから分かりませんよ。自己責任の意味分かりますか(汗)
10秒で分かりました(笑)
http://www19.atwiki.jp/mini9/pages/20.html
の真ん中辺りに書いてあります。
でも、文章書くのは10秒で終わらないのですが、少しは自分で勉強してくださいね。
投稿: mfigure | 2011年10月13日 (木) 12時43分
こんにちは。はじめてコメントします。管理人さまのサイトを参考にリムーバブルディスクをローカルディスクDと認識させることができました。ありがとうございます。ところが、Itunesやその他のアプリをインストールしようとすると、結局Cの方にされてしまい、再び要領不足に悩まされるようになってしまいました。これはどのように解決すれば良いのでしょう? ご指導のほどよろしくお願い致します。
投稿: ゆたか | 2012年6月 7日 (木) 19時35分
ゆたか様コメント有難うございます。
iTunesをインストール時に「インストールオプションを選んでください」という画面がなかったでしょうか?
その中の「インストール先フォルダ」の項目の右側にある変更ボタンを押す事で、Dドライブ上の任意のフォルダを選択できたと思います。
選択時にフォルダを作る事も可能だと思いますが、初心者の方は間違えやすいので、
あらかじめDドライブにProgram Filesフォルダを作成しておき、更にその中にiTunesフォルダを作成しておく事をお勧めします。
まれにインストールフォルダを選択できないソフトもなくはありませんが、殆どのソフトは同様の手順でインストールできると思います。
投稿: mfigure | 2012年6月 7日 (木) 22時15分