タブレットでお絵描き
intuos3 PTZ-630を買ってから、ようやくこんなへたれイラストが一枚。
線の汚いラフイラストならいくらでも描けたと思うけど、最終的に作品と呼べるものを描けないと意味ないから。
綺麗な線を引くための基礎練習みたいなものをやっていたと。
ええ、ぜんぜんダメでした(^-^;
結局、コミスタの補正機能使いまくりで、ビビリ線をごまかすという情けなさ。
ところで、皆さんいったい画像の解像度はどうしているのだろうか?
印刷に耐える解像度ってことでA4サイズ1200dpiでやったら、重い重い。
そりゃ、アマチュアのお遊びならそんな解像度は必要ないが、プロのイラストレーターさんはそれくらい必要だと思うんだけど。
今はもちろん凄いマシン使ってるかもしれないが、5年ぐらい前だったらプロでもスペックは自分のPCと大して変らなかったはず。
モノクロ線画だけでも重いのに、この先色塗りだしたらやってられんぞ。
解像度の設定って、色の塗り方のテクニック以前に決めなきゃいけない基本だと思うが、ググってもよくわからんのよね。
300dpi程度でも行けそうな気がするが、手元にある8年ぐらい前の本だと、漫画の主線は白黒2値で1200dpiで取込めとか書いてあるから。
最初からアンチエイリアスなんか掛けちゃうと、後々まずいと思うが、そうでもないのだろうか?
線の汚いラフイラストならいくらでも描けたと思うけど、最終的に作品と呼べるものを描けないと意味ないから。
綺麗な線を引くための基礎練習みたいなものをやっていたと。
ええ、ぜんぜんダメでした(^-^;
結局、コミスタの補正機能使いまくりで、ビビリ線をごまかすという情けなさ。
ところで、皆さんいったい画像の解像度はどうしているのだろうか?
印刷に耐える解像度ってことでA4サイズ1200dpiでやったら、重い重い。
そりゃ、アマチュアのお遊びならそんな解像度は必要ないが、プロのイラストレーターさんはそれくらい必要だと思うんだけど。
今はもちろん凄いマシン使ってるかもしれないが、5年ぐらい前だったらプロでもスペックは自分のPCと大して変らなかったはず。
モノクロ線画だけでも重いのに、この先色塗りだしたらやってられんぞ。
解像度の設定って、色の塗り方のテクニック以前に決めなきゃいけない基本だと思うが、ググってもよくわからんのよね。
300dpi程度でも行けそうな気がするが、手元にある8年ぐらい前の本だと、漫画の主線は白黒2値で1200dpiで取込めとか書いてあるから。
最初からアンチエイリアスなんか掛けちゃうと、後々まずいと思うが、そうでもないのだろうか?
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第4話『錬金術師の苦悩』感想 |
トップページ
| 色を塗ってみた »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 殆ど1年ぶりのイラスト(汗(2010.06.22)
- 夏服セーラー全身イラスト完成(2009.07.04)
- 2DCG全身イラスト彩色途中(2009.06.21)
- ラフイラストをクリーンアップ(2009.06.13)
- 全身イラストのラフ(2009.06.07)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- NEC VY17F/AG-T Windows 8で使えるGPUドライバー入手 DVDも再生可能に(2014.09.21)
- NEC VY17F/AG-T Windows 8.1 Updateにアップデート?!(2014.07.07)
- Windows 8 低スペックPCでのDVD再生(2012.10.30)
- Windows 8 GyaO!とYahoo!ニュースが視聴可能に(2012.10.26)
- Windows 8 RTM 90日評価版をUSBメモリでインストールする方法(2012.10.18)
「趣味」カテゴリの記事
- Audio改造三昧(2012.09.23)
- 殆ど1年ぶりのイラスト(汗(2010.06.22)
- ‐Leopardインストールの道‐DVDドライブも買い換えてゴール(2010.04.18)
- ‐Leopardインストールの道‐ CPU改造800@867(2010.04.14)
- ‐Leopardインストールの道‐ CPUもダメだった(2010.04.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第4話『錬金術師の苦悩』感想 |
トップページ
| 色を塗ってみた »
コメント